Flex Gateway新着情報
Governance新着情報
Monitoring API ManagerMicrosoft Dynamics GP Connector v2.1
Microsoft Dynamics GP 用 Anypoint Connector を使用して、Mule アプリケーションは Microsoft Dynamics Great Plains (GP) Web サービスとやりとりすることができます。
リリースノート: Microsoft Dynamics GP Connector リリースノート
Exchange: Microsoft Dynamics GP Connector
この情報を使用するには、Microsoft Dynamics GP、Mule Runtime Engine (Mule)、Anypoint Connector、Anypoint Studio、Mule の概念、Mule フローの要素、グローバル要素に精通している必要があります。
このコネクタを使用するには次が必要です。
Microsoft Dynamics GP インスタンス。
Kerberos 接続に使用する有効なログイン情報。
MuleSoft Enterprise ライセンス。
<dependency>
  <groupId>com.mulesoft.connectors</groupId>
  <artifactId>mule-microsoft-dynamics-gp-connector</artifactId>
  <version>x.x.x</version>
  <classifier>mule-plugin</classifier>
</dependency>
x.x.x を使用しているコネクタに対応するバージョンに置き換えます。
最新の pom.xml ファイル情報を取得するには、 Anypoint Exchange でコネクタにアクセスし、[Dependency Snippets (連動関係スニペット)] をクリックします。
Anypoint Studio には、Studio プロジェクトにコネクタを追加する 2 つの方法があります。Studio タスクバーの Exchange ボタンから追加するか、[Mule Palette (Mule パレット)] ビューから追加します。
Studio で Mule プロジェクトを作成します。
Studio タスクバーの左上にある Exchange アイコン (X) をクリックします。
Exchange で、[Login (ログイン)] をクリックし、Anypoint Platform のユーザー名とパスワードを指定します。
Exchange で、「gp」を検索します。
コネクタを選択して [Add to project (プロジェクトに追加)] をクリックします。
画面の指示に従ってコネクタをインストールします。
[Mule Palette (Mule パレット)] から、[HTTP Listener (HTTP リスナー)] 要素をキャンバスにドラッグし、デフォルトの設定を使用しますが、パスは /createCustomer に設定します。
[HTTP Listener (HTTP リスナー)] 要素の横に [Transform Message (メッセージを変換)] 要素をドラッグし、以下を追加します。
%dw 2.0
output application/xml
ns ns0 http://schemas.microsoft.com/dynamics/gp/2010/01
ns ns01 http://schemas.datacontract.org/2004/07/Microsoft.Dynamics.Common
ns ns02 http://schemas.datacontract.org/2004/07/Microsoft.Dynamics.GP
ns xsi http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance
---
{
	ns0#CreateCustomer: {
		ns0#customer: {
			ns02#Key: {
				ns02#Id: attributes.queryParams.customerKeyID
			},
			ns02#Name: attributes.queryParams.customerName
		},
		ns0#context: {
			ns01#OrganizationKey @(xsi#"type": "ns01:CompanyKey") : {
				ns01#Id: attributes.queryParams.companyKeyID
			}
		}
	}
}
[Transform Message (メッセージを変換)] 要素の横に Microsoft Dynamics GP Connector をドラッグします。
設定を行い、必須項目を入力します。これは、フローにドラッグされる他の Dynamics GP Connector にも当てはまります。
[Create Entity (エンティティを作成)] 操作を選択します。ドロップダウンリストから [Customer (顧客)] エンティティを選択します。[Input Reference (入力参照)] はそのままにします。
コネクタの横に [Set Payload (ペイロードを設定)] 要素をドラッグし、値を Success に設定します。
[Mule Palette (Mule パレット)] から、[HTTP Listener (HTTP リスナー)] 要素をキャンバスにドラッグし、デフォルトの設定を使用しますが、パスは /getCustomer に設定します。
[HTTP Listener (HTTP リスナー)] 要素の横に [Transform Message (メッセージを変換)] 要素をドラッグし、以下を追加します。
%dw 2.0
output application/xml
ns ns0 http://schemas.microsoft.com/dynamics/gp/2010/01
ns ns01 http://schemas.datacontract.org/2004/07/Microsoft.Dynamics.GP
ns ns02 http://schemas.datacontract.org/2004/07/Microsoft.Dynamics.Common
ns xsi http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance
---
{
	ns0#GetCustomerByKey: {
		ns0#key: {
			ns01#Id: attributes.queryParams.customerKeyID
		},
		ns0#context: {
			ns02#OrganizationKey @(xsi#"type": "ns02:CompanyKey") : {
				ns02#Id: attributes.queryParams.companyKeyID
			}
		}
	}
}
[Transform Message (メッセージを変換)] 要素の横に Microsoft Dynamics GP Connector をドラッグします。
[Get Entity By Key (キーでエンティティを取得)] 操作を選択します。ドロップダウンリストから [Customer (顧客)] エンティティを選択します。[Input Reference (入力参照)] はそのままにします。
コネクタの横に [Transform Message (メッセージを変換)] 要素をドラッグし、以下を追加します。
%dw 2.0
output application/json
---
payload
[Mule Palette (Mule パレット)] から、[HTTP Listener (HTTP リスナー)] 要素をキャンバスにドラッグし、デフォルトの設定を使用しますが、パスは /updateCustomer に設定します。
[HTTP Listener (HTTP リスナー)] 要素の横に [Transform Message (メッセージを変換)] 要素をドラッグし、以下を追加します。
%dw 2.0
output application/xml
ns ns0 http://schemas.microsoft.com/dynamics/gp/2010/01
ns ns01 http://schemas.datacontract.org/2004/07/Microsoft.Dynamics.Common
ns ns02 http://schemas.datacontract.org/2004/07/Microsoft.Dynamics.GP
ns xsi http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance
---
{
	ns0#GetCustomerByKey: {
		ns0#key: {
			ns02#Id: attributes.queryParams.keyId
		},
		ns0#context: {
			ns01#OrganizationKey @(xsi#"type": "ns01:CompanyKey") : {
				ns01#Id: attributes.queryParams.companyKeyID
			}
		}
	}
}
この [Transform Message (メッセージを変換)] に「updatedComment」という変数を作成し、次の値を設定します。
%dw 2.0
output application/java
---
{
	comment1: payload.customer.comment1
}
[Transform Message (メッセージを変換)] 要素の横に Microsoft Dynamics GP Connector をドラッグします。
[Get Entity By Key (キーでエンティティを取得)] 操作を選択します。ドロップダウンリストから [Customer (顧客)] エンティティを選択します。[Input Reference (入力参照)] はそのままにします。
コネクタの横に [Transform Message (メッセージを変換)] 要素をドラッグし、以下を追加します。
%dw 2.0
output application/java
---
%dw 2.0
output application/xml
ns ns0 http://schemas.microsoft.com/dynamics/gp/2010/01
ns ns01 http://schemas.datacontract.org/2004/07/Microsoft.Dynamics.Common
ns ns02 http://schemas.datacontract.org/2004/07/Microsoft.Dynamics.GP
ns xsi http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance
---
{
	ns0#UpdateCustomer: {
		ns0#customer: {
			ns02#Comment1: vars.comment1,
			ns02#Key: {
				ns02#Id: payload.key.id
			},
			ns02#Name: payload.name
		},
		ns0#context: {
			ns01#OrganizationKey @(xsi#"type": "ns01:CompanyKey") : {
				ns01#Id: attributes.queryParams.companyKeyID
			}
		}
	}
}
[Transform Message (メッセージを変換)] 要素の横に Microsoft Dynamics GP Connector をドラッグします。
[Update Entity (エンティティを更新)] 操作を選択します。ドロップダウンリストから [Customer (顧客)] エンティティを選択します。[Input Reference (入力参照)] はそのままにします。
コネクタの横に [Set Payload (ペイロードを設定)] 要素をドラッグし、値を Success に設定します。
[Mule Palette (Mule パレット)] から、[HTTP Listener (HTTP リスナー)] 要素をキャンバスにドラッグし、デフォルトの設定を使用しますが、パスは /deleteCustomer に設定します。
[HTTP Listener (HTTP リスナー)] 要素の横に [Transform Message (メッセージを変換)] 要素をドラッグし、以下を追加します。
%dw 2.0
output application/xml
ns ns0 http://schemas.microsoft.com/dynamics/gp/2010/01
ns ns01 http://schemas.datacontract.org/2004/07/Microsoft.Dynamics.GP
ns ns02 http://schemas.datacontract.org/2004/07/Microsoft.Dynamics.Common
ns xsi http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance
---
{
	ns0#DeleteCustomer: {
		ns0#key: {
			ns01#Id: attributes.queryParams.customerKeyID
		},
		ns0#context: {
			ns02#OrganizationKey @(xsi#"type": "ns02:CompanyKey") : {
				ns02#Id: attributes.queryParams.companyKeyID
			}
		}
	}
}
[Transform Message (メッセージを変換)] 要素の横に Microsoft Dynamics GP Connector をドラッグします。
[Delete Entity (エンティティを削除)] を選択します。ドロップダウンリストから [Customer (顧客)] エンティティを選択します。[Input Reference (入力参照)] はそのままにします。
コネクタの横に [Set Payload (ペイロードを設定)] 要素をドラッグし、値を Success に設定します。
[Mule Palette (Mule パレット)] から、[HTTP Listener (HTTP リスナー)] 要素をキャンバスにドラッグし、デフォルトの設定を使用しますが、パスは /getCustomerList に設定します。
[HTTP Listener (HTTP リスナー)] 要素の横に [Transform Message (メッセージを変換)] 要素をドラッグし、以下を追加します。
%dw 2.0
output application/xml
ns ns0 http://schemas.microsoft.com/dynamics/gp/2010/01
ns ns01 http://schemas.datacontract.org/2004/07/Microsoft.Dynamics.Common
ns ns02 http://schemas.datacontract.org/2004/07/Microsoft.Dynamics.GP
ns xsi http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance
---
{
	ns0#GetCustomerList: {
		ns0#criteria: {
			ns02#Name: {
				ns01#Like: attributes.queryParams.like
			}
		},
		ns0#context: {
			ns01#OrganizationKey @(xsi#"type": "ns01:CompanyKey") : {
				ns01#Id: attributes.queryParams.companyKeyID
			}
		}
	}
}
[Transform Message (メッセージを変換)] 要素の横に Microsoft Dynamics GP Connector をドラッグします。
[Get Entity List (エンティティリストを取得)] を選択します。ドロップダウンリストから [Customer (顧客)] エンティティを選択します。[Input Reference (入力参照)] はそのままにします。
コネクタの横に [Transform Message (メッセージを変換)] 要素をドラッグし、以下を追加します。
%dw 2.0
output application/json
---
payload