groupBy

DataWeave 2.2 は Mule 4.2 と互換性があり、Mule 4.2 にバンドルされています。 このバージョンの Mule は、拡張サポートが終了する 2023 年 5 月 2 日にその すべてのサポート​が終了しました。

このバージョンの Mule を使用する CloudHub には新しいアプリケーションをデプロイできなくなります。許可されるのはアプリケーションへのインプレース更新のみになります。

標準サポートが適用されている最新バージョンの Mule 4 にアップグレード​することをお勧めします。これにより、最新の修正とセキュリティ機能強化を備えたアプリケーションが実行されます。

groupBy(Array<T>, (item: T, index: Number) -> R): { (R): Array<T> }

指定された条件 (式や一致セレクターなど) に基づいて配列の項目をグループ化するオブジェクトを返します。

このバージョンの ​groupBy​ は、​criteria​ 関数を使用して配列の要素をグループ化します。その他のバージョンは、オブジェクトで動作し、null 値を処理します。

パラメーター

名前 説明

items

グループ化する配列。

criteria

配列の項目をグループ化するための条件を提供する式。

次の例では、入力配列 ​["a","b","c"]​ の項目をインデックスでグループ化します。数値インデックスが文字列として返され、配列の項目 (または値) が配列 (この場合はそれぞれに 1 つの項目を含む) として返されます。配列の項目は、名前付きパラメーター (​item​ および ​index​) を使用する匿名関数 ​(item, index) → index​ に基づいてグループ化されます。 ["a","b","c"] groupBy $$​ のように、匿名パラメーター ​$$​ を使用して同じ結果を生成し、配列のインデックスを特定できます。

ソース

%dw 2.0
output application/json
---
["a","b","c"] groupBy (item, index) -> index

出力

{ "2": [ "c" ], "1": [ "b" ], "0": [ "a" ] }

次の例では、言語項目に基づいて配列の要素をグループ化します。 グループ化条件を指定するために ​item.language​ セレクターが使用されています。このため、結果のオブジェクトでは、入力からの「language」値 (​"Scala"​ と ​"Java"​) を使用して出力をグループ化します。また、出力の配列には各入力オブジェクトが配置されています。

ソース

%dw 2.0
var myArray = [
   { "name": "Foo", "language": "Java" },
   { "name": "Bar", "language": "Scala" },
   { "name": "FooBar", "language": "Java" }
]
output application/json
---
myArray groupBy (item) -> item.language

出力

{
  "Scala": [
    { "name": "Bar", "language": "Scala" }
  ],
  "Java": [
    { "name": "Foo", "language": "Java" },
    { "name": "FooBar", "language": "Java" }
  ]
}

次の例では、​groupBy "myLabels"​ を使用して、​"mylabels"​ をキーとして、選択された値の配列 (​["Open New", "Zoom In", "Zoom Out", "Original View" ]​) を値とするオブジェクトを返します。配列の作成にはセレクター (​myVar.menu.items.*label​) が使用されています。このセレクターは、​"label"​ をキーとするすべての値を保持しますが、​"id"​ をキーとする値を除外します。

ソース

%dw 2.0
var myVar = { menu: {
    header: "Move Items",
    items: [
        {"id": "internal"},
        {"id": "left", "label": "Move Left"},
        {"id": "right", "label": "Move Right"},
        {"id": "up", "label": "Move Up"},
        {"id": "down", "label": "Move Down"}
    ]
}}
output application/json
---
(myVar.menu.items.*label groupBy "myLabels")

出力

{ "myLabels": [ "Move Left", "Move Right", "Move Up", "Move Down" ] }

groupBy(​{ (K)?: V }, (value: V, key: K) -> R): { (R): { (K)?: V }​ }

入力内の要素を反復処理するために ​groupBy​ で使用する条件に基づいて、オブジェクトの要素をグループ化します。

パラメーター

名前 説明

object

グループ化するオブジェクトを含むオブジェクト。

criteria

グループ化に使用するオブジェクトの ​key​ や ​value​ など、入力オブジェクト内の要素に適用するグループ化条件。

次の例では、入力オブジェクト内の各キーの値の代わりに匿名パラメーター ​$​ を使用して、オブジェクトの配列内のオブジェクトをグループ化します。この値には DataWeave ​upper​ 関数が適用されます。出力では、この値は大文字のキーになります。​{ "a" : "b", "c" : "d"} groupBy (value) → upper(value)​ にように、匿名関数の代わりに名前付きパラメーターを使用して、同じ例を記述することもできます。

ソース

%dw 2.0
output application/json
---
{ "a" : "b", "c" : "d"} groupBy upper($)

出力

{ "D": { "c": "d" }, "B": { "a": "b" } }

次の例では、​groupBy "costs"​ を使用して XML オブジェクトから JSON オブジェクトを生成します。JSON オブジェクトでは、​"costs"​ がキーになり、XML 要素 ​prices​ の選択された値が JSON 値 (​{ "price": "9.99", "price": "10.99" }​) になります。

ソース

%dw 2.0
var myRead =
read("<prices><price>9.99</price><price>10.99</price></prices>","application/xml")
output application/json
---
myRead.prices groupBy "costs"

出力

{ "costs" : { "price": "9.99", "price": "10.99" } }

groupBy(Null, (Nothing, Nothing) -> Any): Null

groupBy​ を null 値に使用できるようにするヘルパー関数。